
映画「トレイン・ミッション」はリーアムを堪能できる!
「トレイン・ミッション」は2018年1月に全米で公開された映画で、公開初週末に1370万ドルを稼ぎ出し、週末興行収入ランキング初登場3位となりました。
『フライト・ゲーム』の監督×主演でおくる、ノンストップ・サスペンス・アクションです。フライト・ゲームが気に入った方はこちらも楽しめるでしょう。
ちなみに映画「トレイン・ミッション」は2020年4月11日(土)フジテレビ系で21:00から23:10まで放送予定です。なんと地上波初登場で、本編はノーカットです!
映画「トレイン・ミッション」の感想まとめ
映画を見たファンからはテンション上がるとか迫力が凄いという声が多く上がっています。
『トレイン・ミッション』吹替版
会社からリストラされた保険サラリーマンが列車内で見知らぬ女性から高額な報酬と共に依頼された人探しが家族と乗客たちの命を危険に晒すサスペンス知恵と肉体をフル活用し、キレのあるアクションを披露する65歳とは思えないリーアムの活躍が思う存分楽しめる! pic.twitter.com/POPDgtGsYe
— オトガイ (ヨッシー) (@Judgement1997) April 6, 2020
リュック・ベッソンもまさにそうですね?!
ちなみにこのリーアム・ニーソンとトレインミッションの監督のコンビは、アンノウン、ランオールナイト、フライトゲームのコンビでもあるんで、もう最初から“全力でそういう映画を作る!!!”って感じで取り組んでる気がします— 中川健太郎 (@nipopopunch) April 7, 2020
11日に『トレイン・ミッション』やるのか。時々「この映画、普通の映画の3本分の中身がある」って思う事があるけど、普通の映画の方。『フライト・ゲーム』以上に「盛り上がっただろ? だったら動機や犯人(黒幕)はどうだっていいだろ!」って感じが凄い。それも含めて面白かったからいいけど。
— わたぼ (@wata_bokori) April 7, 2020
電車に乗るのさえ容易ではないこのご時世にトレインミッション見ました。不快なキャラクターがおらず、主人公が常に冷静で視聴者に対しても神対応だったので報われてくれて心底安心しました…緊迫感もありつつ混乱せずに見れた。アクション要素も私的には丁度いい。 pic.twitter.com/ELx7r90mYt
— スプラッタ無理子 (@Joji_Jojiko) April 6, 2020
『トレイン・ミッション』程良い規模感と安定した暴力サスペンス!期待値に対して100%そのままをお届けしてくる貴重な映画。リーアム・ニーソンは属性過多なきらいがあるがリーアム・ニーソンなので説得力がある。複線ドリフトは流石にサービスし過ぎだけど面白いのでヨシ。
— にゃん平2号機 (@ishiika78_2) April 6, 2020
みなさんに教えてもらった
映画が見つからなかったんで
トレイン・ミッションを観てみた。60歳、息子が進学で金がいるのに
10年働いた保険会社をクビ
妻にどう報告しようかと
長い長い帰宅電車に乗ろうとしたとこから
目まぐるしく何かが始まるw飽きずに楽しめましたよ
おっさん好きにオヌヌメw pic.twitter.com/SP6D90vl7X— MIX。 (@warawara0120mix) December 19, 2019
「トレインミッション」
突然解雇された男が帰りの列車で、謎の女から大金と引き換えに頼み事をされる…
まぁリーアム父さんは色々巻き込まれますねぇ…
でも今回はサラリーマン。
銃も無しでボコボコに…この作品は、観ている方も何度も騙されるストーリーに引き込まれます。
安定のスッキリ感!! pic.twitter.com/zdlOG95Jk8
— ルッキー (@lucky6182) June 28, 2019
映画「トレイン・ミッション」のあらすじ
元警官のマイケル・マコーリーは保険のセールスマンとして働いており、仕事場へは毎日メトロノース鉄道ハドソン線の電車で通勤していた。
ある日、マイケルがいつものように電車に乗ると、ジョアンナと名乗る女性から話しかけられた。彼女は「この電車が終着駅に着くまでに、乗客の中に紛れ込んでいる盗品を持ったある人物を発見できたなら、貴方に10万ドル(着手金2万5千ドルと成功報酬7万5千ドル)を渡す」と言ってきた。
最初は適当に応対していたマイケルだったが、徐々に状況が切迫していき、ついには彼女の要求に応じなければならなくなった。図らずも陰謀に巻き込まれたマイケルは、自分と乗客の命を救うべく行動を開始した。
(引用:Wikipediaより)
映画「トレイン・ミッション」のキャストと日本語吹替の声優を紹介
マイケル・マコーリー – リーアム・ニーソン(谷昌樹)
ジョアンナ – ヴェラ・ファーミガ(深見梨加)
アレックス・マーフィー – パトリック・ウィルソン(桐本拓哉)
ウォルト – ジョナサン・バンクス(小林操)
ホーソーン警部 – サム・ニール(世古陽丸)
カレン・マコーリー – エリザベス・マクガヴァン(寺依沙織)
ディラン – キリアン・スコット(英語版)
ヴィンス – シャザド・ラティフ(英語版)
トニー – アンディ・ナイマン(菊池康弘)
エヴァ – クララ・ラゴ(川岸上子)
ジャクソン – ローランド・ムーラー(英語版)
グウェン – フローレンス・ピュー(島田愛野)
ダニー・マコーリー – ディーン=チャールズ・チャップマン
ソフィア – エラ=レイ・スミス
シェリー – ニラ・アアリア
オリヴァー – コブナ・ホルドブルック=スミス(英語版)(中務貴幸)
車掌サム – コリン・マクファーレン
車掌ジミー – アダム・ナガイティス(英語版)
ガルシア捜査官 – キングズリー・ベン=アディル(英語版)(露崎亘)
デニス捜査官 – ダムソン・イドリス(英語版)
フランク – ベン・キャプラン
スケートボーダー – レティーシャ・ライト
トレイン・ミッションは面白い。この映画のリーアム・ニーソンは、突然リストラされたくたびれ保険セールスマンなんだけど、元警官なんで超強いんですよ。 pic.twitter.com/mfX9NIcpTG
— 人間食べ食べカエル (@TABECHAUYO) March 31, 2020
あとトレインミッションはヴェラ・ファーミガ姉様とパトリック・ウィルソンが出てるから死霊館の民は是非 pic.twitter.com/RWIksDMsDc
— Belle?? (@bellebelle00) November 17, 2019
2018年製作/105分/G/アメリカ・イギリス合作
原題:The Commuter
監督:ジャウム・コレット=セラ
映画「トレイン・ミッション」の見どころ
「トレイン・ミッション」の見どころはこんな声が多かったです!
・リーアムの鉄板の巻き込まれムービーなところ
・スリリングな展開
・アクションあり、謎解きあり、陰謀あり、胸アツ展開あり!
・謎が謎を生む展開
・終点までのタイムリミットが迫る感じ
以上、映画「トレイン・ミッション」のあらすじ、キャスト、見どころについて紹介しました。
少しでも参考にしていただけたら嬉しいです。