
【ピックアップ記事】
どれが1番お得?動画配信サービス、厳選7サイトを徹底比較してみた
★コメント欄にコメントできるようになりました!
あなたの予想もぜひコメント欄に気軽に投稿してください♪(コメント欄はここをクリック!)
前回は鬼ヶ島ドームの上で対決する赤鞘侍たちとカイドウ、ライブフロアで対決するビッグマムやカイドウの兵たちとルフィーやヤマト、その他仲間たちに分かれました。
さあ988話ではどうなるのでしょうか?ということで、さっそく紹介します!
ワンピース988話のネタバレ確定速報!
ワンピース988話ネタバレ「満月の夜に変貌するミンク族」
前回、ネコマムシが今夜は満月が出ていると言いましたが、カイドウはそれを知っていたようで、
「なるほど、ミンク族は満月の夜に狂戦士”月の獅子(スローニン)”になるんだったな」
と発言しています。よく知ってますね。直接戦ったことはなくても、情報収集は意外にマメなのかな?
そしてカイドウを追ってきたのがジャックとその部下、そして後ろにすごいデカい鬼みたいな奴。
ここでジャックに因縁のあるネコマムシ、イヌアラシが出てきます。
「ジャックは千年続いた我らの国を滅ぼした因縁の男!」
そしてミンク族に守られていた雷蔵も
「守られた命、この戦で何倍返しにもする所存!」
そう啖呵を切ります。
そして狂戦士になるミンク族の部下たち。
まずはくじらの森侠客団のロディとBB(ビービー)
そしてイヌアラシ三銃士のジョバンニ、シシリアン、コンスロット
そしてその他大勢のミンク族の部下たちが一斉に狂戦士になります。
一方、ジャック側も
「怯むな。狂戦士の寿命は短い」
そういいながら応戦します。
その中にはさきほどの大男の鬼も。なんとこの男、ナンバーズの一員でした。
ナンバーズ・七鬼(ナンキ)
「ナギギギ!」
ナンバーズって言葉をしゃべれないのかな?よく分からん。でも巨人族の鬼なのか、鬼族の巨人なのか。。。
ワンピース988話ネタバレ「ライブフロアでは・・・」
ライブフロアでは、しのぶがモモの助を解放しようと磔台に行きますが、鎖が外れません。
そうしてるうちにキングに見つかり、頭を掴んで放り投げられます。
すると磔台にてガシャガシャと音がして、鎖が外れます。
一体何が起こったのか?
続けてモモの助がそのまま空中をふわふわと浮いたまま移動します。
キングがモモの助に近寄ると
ガキン!
キングを見えない誰かがキックしてます。
なんとあのスーツを着たサンジでした。
あのジェルマ66の多機能スーツの能力だったようですね。
透明化?空中移動?すげー便利ですね。
しかしサンジは遊女を追いかけていったはずなのに、何があったんでしょうかね?
でもピンチに現れて活躍するのはさすがサンジ!
「おいモモ!さっきの名乗りシビレたぜ!」
そう言いながら鳥に変身したキングのクチバシで突かれながら壁まで激突します。
キングって鳥に変身できるから翼がついていたのか?
てっきりインペルダウンの署長マゼランと同じ種族なのかと思ってたけど。ということは、マゼランも鳥になるのか!?
トリトリの実、タイプ○○、みたいな感じだろうか。
翼から火みたいのが出てるから、雰囲気的にはマルコの幻獣種フェニックスと似てそうだが。
そして怒り狂ったビッグマムが刀を持ってルフィに襲いかかります。
「結婚式、茶会、大宴会、人の楽しみをよくぶち壊す男だね!」
たしかにそうですね。ビッグマムの楽しみ奪ってますね。怒るのも少し分かる。
そしてビッグマムの攻撃
「威国(いこく)!」
剣を振って斬撃を飛ばして鬼ヶ島城の壁に大穴を開けました。
さすがビッグマム。破壊力が違う。
ルフィを追いかけるためにゼウスを呼ぶビッグマムですが、なんとナミがゼウスを掴んで逃亡!
一度はナミの下についたゼウスですがやっぱりビッグマムは逆らうと怖い。ナミは
「あんた、私とビッグマムのどちらを選ぶの?」
と鬼の形相で迫ります。
ゼウスは涙を流しながら
「でもママには逆らえないよ!」
なんかゼウスがかわいそうになってきました。。。
結局、ビッグマムにゼウスを奪われるナミ。
ビッグマムはゼウスに「手、抜いたら消すよゼウス!」と脅され、ゼウスは泣きながら
「ごめんナミ!死んで!!」
そう言ってバチバチと電気を走らせます。
そこへやってきたのがフランキーとブルックのコンビ。バイク型の乗り物に乗ってます(運転はフランキー)。
そしてそのままジャンプしてビッグマムの顔面に後輪をぶつけて倒します!
そして同時にゼウスを真っ二つにするブルック。
役者が揃いましたね、麦わらの一味。
ワンピース988話の感想と考察
2つの場所でそれぞれ戦いが始まってますが、兵力的に不利なルフィ側ですが、ミンク族が狂戦士になり、サンジやフランキー、ブルックも来て戦力が集合してどうにか互角に戦えそうになってきましたね。
カイドウには赤鞘侍たちが、カイドウの援軍に来たジャックと七鬼、その他は狂戦士になったミンク族が戦うか。
七鬼がどのくらい強いのかによって戦況が変わってくるな。ジャックも強いしな。
あとビッグマムをどれだけ抑え込めるかでライブフロアの方の戦況も変わってくる。ビッグマムさえいなければ勝てそうだけどな。
飛び六胞まで参加してきたらだいぶカイドウ側が有利になりそうだけど。
そして来週は休載。
この状態で2週間待ちはキツイ!次回が待ち遠しいです。
★コメント欄にコメントできるようになりました!
あなたの予想もぜひコメント欄に気軽に投稿してください♪(コメント欄はここをクリック!)
サンジ、来てくれて良かった!以前に、心配しましたが状況を考え我に返り変身姿でライブステージへと先に着いていたよう。取り敢えず、これでひとまずモモの助のことは解決しました。ただ、サンジは死亡はしていないでしょうが怪我を負っているでしょう?でも、このままキングvsサンジへと発展するのかな?
それで、ヤマトはこの後しのぶ達のところへ向かい軽く自己紹介して分かってもらってから助太刀するのでしょう?
そして、ラストシーンはフランキー&ブルック!ゼウスをブルックが切りフランキーがマムを轢いて超クールでした!!2人もようやく登場しました。こちらも、マムvsフランキー&ブルックとなるのか?ルフィは、順調にいけばこのまま錦えもんのところへ行くのかも?ただ、残るクイーンは誰と戦うことになるのかな?
麦わらの一味はそれぞれが誰かと対決する流れですかね。サンジがキングならクイーンはゾロかな。フランキーはフランキー将軍で誰かと、ブルック、ウソップ、チョッパー、ナミ、ロビン、ジンベエなど各自の戦いも楽しみですね。ルフィがドームの上のカイドウのところへ行くなら、ビッグマムは誰が相手にするのか。。。止められる人が見当たりません。
カイドウの娘ということでの、驚きはさて置き自らがおでんになるだけでは無くモモの助を”自身の息子”と言うことに対して周りの反応はどうなることやら…何とか呆れつつも受け止めてくれるといいんだけど(^^;;
なんというか、自分がおでんだと思ってるあたり、正直、痛い子ですね。まあ、かわいいので許されますが。。。ある意味、天然な子なんでしょうね。
ま、私はそんなヤマトも個性的で好きだけど(^з^)-☆
同感です。。。