

“鬼滅の刃”最新話情報をご紹介♪
漢字が1度じゃ絶対読めない漫画家さん”吾峠呼世晴(ごとうげ こよはる)”作品である鬼滅の刃の1番新しい物語を見ていきましょう♪
この最新話に関するページはネタバレ要素を含んでいます!
また各話は程よくあらすじが紹介された後、それぞれの詳細ページに繋がります。

最新話に加え直近の数話分もご紹介しています♪

“鬼滅の刃”アニメ版は風景とかキレイすぎて、たまにホントにビックリする!(30代男性)
U-NEXTならアニメ版”鬼滅の刃”見放題!臨場感溢れる戦闘シーンやアニメにあった迫力あるLiSAさんの主題歌「紅蓮華」。
漫画だけでなくアニメでも鬼滅の刃の世界観を満喫したい!という人はご参考に♪
鬼滅の刃~最新刊は?
2020年5月時点での鬼滅の刃最新刊は20巻です。
- 鬼滅の刃 1巻(2016年6月3日)
- 鬼滅の刃 2巻(2016年8月4日)
- 鬼滅の刃 3巻(2016年10月4日)
- 鬼滅の刃 4巻(2016年12月2日)
- 鬼滅の刃 5巻(2017年3月3日)
- 鬼滅の刃 6巻(2017年5月2日)
- 鬼滅の刃 7巻(2017年8月4日)
- 鬼滅の刃 8巻(2017年10月4日)
- 鬼滅の刃 9巻(2017年12月4日)
- 鬼滅の刃 10巻(2018年3月2日)
- 鬼滅の刃 11巻(2018年6月4日)
- 鬼滅の刃 12巻(2018年8月3日)
- 鬼滅の刃 13巻(2018年11月2日)
- 鬼滅の刃 14巻(2019年1月4日)
- 鬼滅の刃 15巻(2019年4月4日)
- 鬼滅の刃 16巻(2019年7月4日)
- 鬼滅の刃 17巻(2019年10月4日)
- 鬼滅の刃 18巻(2019年12月4日)
- 鬼滅の刃 19巻(2020年2月4日)
- 鬼滅の刃 20巻(2020年5月13日)
鬼滅の刃の最新話は?
2020年5月18日時点での鬼滅の刃最新話は205話「幾星霜を煌めく命」です。
週刊少年ジャンプ「2020年24号」に掲載されています。

最新話の詳細を少~しずつ紹介していきますね♪
鬼滅の刃205話「幾星霜を煌めく命」
205話は、最新話であり最終回でもあります。
大正××年という設定から一気に現代という時代へ。
炭治郎を始め、カナヲやねずこの生まれ変わりなどが制服を着て通学している様子が描かれています。
輪廻転生しているように他のキャラクターたちも色んな職業で現代を生きているのでした。
…続き(詳細)はこちら♪
鬼滅の刃~その後(205話以降)は学園物語系で決まり!?と思いきや最終回!無惨との死闘を終え炭治郎と禰豆子のキョウダイや善逸、伊之助といった仲良し4人組が鬼のいない世界を一緒に仲良く暮らしている生活ののち…話は現代へ!そしてそれぞれのキャラが輪廻転生して!?
鬼滅の刃204話「鬼のいない世界」
204話は、無惨との戦いを終えた三か月後の様子が描かれています。
病室から見える満開の桜を見つめる炭治郎と禰豆子。
そして一緒のベットで眠る伊之助と善逸。
そんな彼らの元には音柱の宇随天元と3人の妻や煉獄親子、ひょっとこ集団や”隠”たちなど色んなキャラ達が現れるのでした。
またアオイと伊之助、炭治郎とカナヲといった男女のほのぼのするシーンや善逸が風柱の実弥にヤキモチを妬いている場面も!?
ただ何より…最後の1コマに意識が全て持っていかれます(^^;)笑
…続き(詳細)はこちら♪
鬼滅の刃"204話"のあらすじとネタバレ!無惨との死闘を終え色んな傷を残しながらも生き残った炭治郎たち。妹の禰豆子や善逸、伊之助や懐かしのキャラ達も出てくる204話でしたが…最後の1コマに意識が全て持っていかれます(笑)時代が一気に変わり話の展開が読めません♪
鬼滅の刃203話「数多の呼び水」
203話は、炭治郎の意識の中が主なストーリー内容となっています。

お兄ちゃん帰ろう 家に帰ろう
自分の意識の中で仰向けに倒れてしまっている炭治郎は上に向かって手を伸ばし人間として現実に戻れるように懇願。
そんな倒れた炭治郎の背中を上へと押し上げる家族の手が。
それを阻止するかのように鬼の始祖である無惨が、炭治郎にちょ~ネガティブな言葉を投げかけ続け、彼が人間に戻れないように引き留めるのでした。
果たして炭治郎は現実世界に戻れるのか?
…続き(詳細)はこちら♪
鬼滅の刃203話のあらすじとネタバレ!人間に戻りたがる炭治郎に対し意識の中で彼を鬼にとどめようと嘘を織り交ぜながら必死に止めようとする無惨。しかしねずこや家族、煉獄や胡蝶しのぶといった仲間たちに背中を押されながら炭治郎は現実世界へと戻っていくのでした。
鬼滅の刃202話「帰ろう」
202話は、ねずこが登場!
しかも人間に戻っており言葉も話せるようになっています。
…がそんな兄妹の再会も感動的とはいかず、逆に鬼となった兄が誰も殺さないようねずこは彼を抑え込みます。
そして炭治郎は彼に噛みつきガリガリと…。

やめろーっ!!(バシン)
ガーガー吠える炭治郎を彼の仲間たちは抑えきれるのか?
…続き(詳細)はこちら♪
鬼滅の刃202話のあらすじとネタバレ!妹のねずこが戦いの場に現れ炭治郎が誰も殺さないよう抑え込みます。そんな彼女をガリガリとかきむしり伊之助や善逸など仲間をも吹き飛ばします。そうした中鬼を人間に戻す薬をカナヲが炭治郎に注入し!?
鬼滅の刃201話「鬼の王」
201話は、かなりの衝撃的な展開!
なんと炭治郎が鬼と化してしまったのです。

私の想いもまた不滅なのだ
そして鬼となってしまった炭治郎は開眼し切断された腕を再生し、救助隊である”隠”に襲いかかり殺そうとするのでした。
それを止めようと水柱の冨岡義勇は炭治郎が人を殺す前に殺そうと陽の光に晒そうとします。
…が!
なんと炭治郎は太陽の光に当たっても消滅しない、無惨をもなりえなかった”最強の鬼”へと進化しつつあったのです。
そんな彼を止めるため、仲間である伊之助は斬りかかりますが
…続き(詳細)はこちら♪
なかなか衝撃的な展開である鬼滅の刃201話!読んだ私もびっくりしました。。まさかの炭治郎が鬼と化し仲間に襲い掛かり殺そうとしているのですから。それを止めようとする冨岡義勇や伊之助ですが最強の鬼へと近づいている炭治郎は陽の光をも克服しつつあるのでした。
鬼滅の刃200話「勝利の代償」
200話ではとうとう!無惨が日の光によって消滅していったのでした。
そんな死闘と繰り広げた鬼殺隊士たち。
見事な勝利を掴み取った彼らでしたが勝利の代償も大きいものでした。
風柱の悲鳴嶼 行冥は子供に迎えられながら天国へ行き、恋柱の甘露寺蜜璃は蛇柱の伊黒小芭内の胸に抱かれながらお互いの想いを伝え合い、風柱の不死川実弥は

くそが…
それぞれ勝利のために貢献した隊士たちの運命は?
そして伊之助や善逸はもちろん、炭治郎は果たして!?
…続き(詳細)はこちら♪
The following two tabs change content below.この記事を書いた人最新の記事 30代ライター 好きな漫画は”花より男子”だが少年誌も大好物の30代女性。(どっぷり鬼滅の刃にハマり中 …
鬼滅の刃199話「千年の夜明け」
199話では無惨は太陽の光により灼き尽くされるのを避けるため膨れ上がり巨大化した赤ん坊の姿に。
肉の鎧をまといその場から逃げようとします。
そんな無惨に対し鬼殺隊士たちは一致団結し無惨に太陽の光を浴びせるため様々な攻撃を仕掛けます。
建物から障害物を落とし巨大化した無惨にぶつけたり車で衝突したり…。
とうとう戦いもクライマックスか!?と思えるほど、その場にいる隊士たちが協力するシーンが見られます。
しかし傷ついた柱を始め、その場にいる全員がもう限界。

死んでくれ 頼む ああああ 駄目だ!!
『ゴフッ』
と無惨が血を吐き…
…続き(詳細)はこちら♪
鬼滅の刃199話のネタバレ!ダンゴムシの裏の足みたいに気持ち悪い顔になったと思えば巨大な赤ん坊と姿を変えた無惨を太陽の下に連れ出すことができたのか?炭治郎や柱たちだけでなく鬼殺隊士が一致団結して鬼の始祖との戦いを繰り広げています。果たして結果は!?
鬼滅の刃198話「気付けば」
- 縫い止める⇒(裁縫によって布を繋げるように)留める事
198話では鬼滅の刃連載史上、歴代1位と言えそうなほど様々な剣技が描かれています。
鬼殺隊同期3人組による猛攻。

体力が持たない 足が片方潰れた

もうこれ以上俺は技を出せない
一方、無惨も珠世の薬による効果と何度倒しても立ち上がってくる鬼殺隊士たちによって確実に弱まっており攻撃速度も再生力も遅くなっています。
また炭治郎たちだけでなく、柱である甘露寺・不死川・伊黒も戦線復帰し…。
…続き(詳細)はこちら♪
鬼滅の刃198話のネタバレ!何度倒しても立ち上がって攻撃を仕掛けてくる鬼殺隊士たちの猛攻に疲弊した無惨。炭治郎と伊之助、善逸の3人によって繰り出された技の数は鬼滅の刃歴代史上1位なのではないかと思えるほど多いです。柱たちも復帰した鬼殺隊士たち一向は無惨を夜明けまでとどめておけるのか!?
鬼滅の刃197話「執念」
- 気取られる⇒察知される、気づかれる。
197話では珠世の薬が効き始め、再生能力など体に支障が出始めている無惨の様子がまず描かれています。
嘔吐し口から血を流す鬼の始祖。
そんな無惨を見て、炭治郎が

いける!!勝てる!!夜明けまでもう少し
『ドン』
予期せぬ無惨の一斉攻撃が襲い掛かり炭治郎と蛇柱の伊黒は深いダメージを負ってしまいます。
また、その攻撃は離れた場所で指揮を執っていた”お館様”にもダメージを与え一気に劣勢モードに。
炭治郎は肺が潰れたのか呼吸ができず、体は痙攣してしまい立ち上がれません。
伊之助と善逸が参戦!
夜明けまであと25分。
この状況で無惨を逃がしてしまいそうになってしまった鬼殺隊一行でしたが、猪の被り物でお馴染み”伊之助”が戦線復帰。

百万回死んで償え!!
また善逸も立ち上がり、

伊之助踏ん張れ!!炭治郎はまだ生きてる
…続き(詳細)はこちら♪
鬼滅の刃197話のネタバレ!珠世の薬によって再生能力といった細胞の働きが弱まっていく無惨。そんな鬼の始祖に追い打ちを掛けるように鬼殺隊士たちは戦線復帰を成し遂げていきます。伊之助や善逸だけでなく岩柱の悲鳴嶼 行冥や水柱の冨岡義勇などが復活の兆し!夜明けまで粘れるか!?
鬼滅の刃196話「私は」
- 阻害(そがい)⇒邪魔をすること、妨げること。
196話では炭治郎や柱たちが戦っている場所へ向かう禰豆子のシーンから始まります。
禰豆子が必死に走っている最中の頭には過去に出会った人たちの笑顔や無惨に家族を殺された憎き過去が走馬灯のように流れます。
また彼女の体にも異変が。
牙は無くなり爪はどんどん丸みを帯び瞳は人間味を取り戻し…鬼化が徐々に解かれていき
そして最後に最愛の兄、炭治郎の姿が頭をよぎり…彼女の思考を人間へと呼び覚まします。

私は竈門禰豆子!!鬼に家族を殺された
分裂逃亡できなかった無惨
再び場面は炭治郎ら鬼殺隊と無惨の戦いへ。
夜明けも近づいてきており、しつこく向かってくる鬼殺隊から逃げるため、無惨は分裂による逃亡を試みます。
…が身体は思ったように動かず分裂できずに
…続き(詳細)はこちら♪
鬼滅の刃~196話のネタバレ&あらすじ!禰豆子がとうとう人間に!?炭治郎らが戦う場へと向かっている最中で過去の思い出が走馬灯のように彼女の頭をよぎり牙や爪などが丸みを帯びて人の姿へと戻っていき…「私は竈門禰豆子!!」とはっきり人間の時の記憶を思い出します。
鬼滅の刃195話「めまぐるしく」
- 出鱈目(でたらめ)⇒勝手気ままな、筋が通らない、またはいい加減なこと。また、そういう言行。
- 取り繕う(とりつくろう)⇒修繕をする。この場合、無惨の体を修繕(治す)意味合い
- 纏わり付く(まとわりつく)⇒いつもつきまとっている。そばにいて離れない。
195話では古傷が開き出した無惨による過去の思い出、縁壱の”化け物論”から始まります。

本当の化け物はあの男(縁壱)だ 私ではない!!
そんな鬼の始祖は夜明けも近づき、古傷も開いてきたので逃亡を図ります。
誇りなき鬼と伊黒は認識
そうだ当然だ
無惨は誇りを持った侍でもなければ感情で行動する人間でもない
生きるだけに固執している生命体
引用元: 195話~逃亡する無惨に対する伊黒の心境
なんの迷いもなく、戦場から逃げようとする無惨に対し蛇柱の伊黒は再(?)認識します。
そんな鬼の始祖を逃がすまいと炭治郎と伊黒は追撃を開始。

絶対倒すから 俺 最期までちゃんとやるから
そして…しつこく付き纏われる無惨が息切れをし始め、とうとう体力の限界に!?
…続き(詳細)はこちら♪
鬼滅の刃195話のネタバレ!夜明けも近づき古傷も痛む鬼舞辻無惨がしつこく攻撃を仕掛けてくる炭治郎らから逃亡を図ります。そんな鬼の始祖に対し蛇柱の伊黒は侍としての誇りも無ければ感情で行動する人間でもない生きることだけに固執している生命体だと再(?)認識しています。
鬼滅の刃194話「灼熱の傷」
- 弱視(じゃくし)⇒眼鏡やコンタクトを付けても視力がでない、視力の発達が障害されておきた低視力。
- 介添え(かいぞえ)⇒傍に付き添って世話をすること。
- 現状を打破(げんじょうをだは)⇒現在の状況を良い方向に変化させること。今の状態を打ち破る事。
194話では愈史郎が現場に駆け付け、手当てをするシーンから始まります。
その中でも最強の柱と言われる岩柱の悲鳴嶼 行冥の足が切断されている事に危機感を覚えます。
例え意識が戻ったとしても足が切断された事による失血と平衡感覚の欠如で、戦う事は不可能。
まだ夜明けまで50分以上あるという現状の中で悲鳴嶼 行冥が戦線離脱し炭治郎が一人で戦っている現状に

珠世さま 炭治郎を守ってください
誰かに助けられた炭治郎
愈史郎が手当てに駆け付けた時、炭治郎は十二の型を繋げながら無惨との死闘を繰り広げていました。
しかし体の疲労による酸欠で視界が暗くなり、それによって足を滑らせてしまい…。
そこに無惨の攻撃が飛んできましたが何者かによって救出され、九死に一生を得ました。
果たして炭治郎を助けた人物とは!?
…続き(詳細)はこちら♪
鬼滅の刃~194話では甘露寺との恋愛事情で嫌いな炭治郎を蛇柱の伊黒が助けています。その際に両目を斬撃され視力を失った彼はいつも一緒の鏑丸と共に無惨との戦いに挑みます。また別場所では愈史郎により手当てを受ける他の柱や隊士たち。再び戦闘に参加できるのでしょうか?
鬼滅の刃193話「困難の扉が開き始める」
- 四肢(しし)⇒両手と両足。動物の四本足
- 足枷(あしかせ)⇒足手まといになる・重荷になる
193話では無惨がこれまで戦ってきた”経験則”から始まります。

死の淵を垣間見た生き物は、より強靭になる
一方、炭治郎は体全体から感じる痛みに耐えながら無惨へ日の呼吸による剣技を繰り出します。
十二個の型を繋ぎ十三個の型を作り出すために。
体の異変に気づく無惨
炭治郎は1度死にかけて復活し強くなったと言えど、無惨にとっては特に気にするほどでもない程度の相手。
ただ、いつもなら即座に始末できるはずの相手にてこずっている自分に疑問を覚えます。

? ? 何だ?
一体何が原因で炭治郎程度の相手を始末するのに手こずっているのでしょうか?
…続き(詳細)はこちら♪
鬼滅の刃193話のネタバレ!とうとうタイマンとなった炭治郎と無惨の対決!その中で無惨は体の異変を感じ原因は取り込んだ珠世にあるとし彼女の細胞に問いかけます。そして嫌味たっぷりの笑顔と言葉で返答され(笑)結局自分の体は九千年も老いているという事実に気づきます。
鬼滅の刃192話「廻る縁」
- 円環(えんかん)⇒まるい輪。まるく繋がった形のもの
192話では炭治郎の気を失っていた時に見ていた祖先の回想シーンから始まります。
彼の先祖である炭吉の家を訪れた日の呼吸の使い手である縁壱。

剣の型を見たい見たい
精霊のように美しい縁壱。
それを炭吉はひとつも取りこぼすことなく瞳に焼き付けます。
耳飾りを渡して去っていく縁壱
日の呼吸の型を披露した後、耳飾りを炭吉に渡して縁壱は去っていきます。

ああ 縁壱さんはもうここに来ないのだ
…続き(詳細)はこちら♪
鬼滅の刃192話は炭治郎が気を失っていた時に見た祖先の記憶から始まり縁壱が日の呼吸の型をすやこに懇願され披露する回想シーンへと続きます。それにより無惨に対しどんな攻撃が効果的なのかを炭治郎自身が考え夜明けまで脳と心臓を斬り続ける決意をしています。
鬼滅の刃191話「どちらが鬼か」
191話では治療に駆け付けた愈史郎に炭治郎が何本も注射を刺されるシーンから始まります。
その後、脈は戻れど弱々しく「駄目か…」と思われる中…炭治郎はしっかりと刀を握りしめています。

戦いに向かう意志がコイツにはまだあるんだろ
戦況は好転!?無惨をエグる攻撃
場面は変わり無惨と7人の鬼殺隊による戦闘シーンへ。
戦力が増えたプラス愈史郎による血気術で姿を隠しながら戦える鬼殺隊。
戦況は少し余裕が生まれ岩柱の行冥は冷静に無惨に対する効果的な攻撃情報を得ようとします。
そして

脳と心臓が多数ある!!信じがたし!!
ただ他の隊士と共にその脳と心臓を同時に攻撃できれば…そう思った行冥でしたが次の瞬間!?
続き(詳細)はこちら♪
鬼滅の刃191話のあらすじ&ネタバレ!顔の右半分を腫れあがらせた炭治郎は鬼の始祖に醜いと言われてしまうという姿に。また戦力が増え形勢優位かと思えた矢先に即全員に攻撃が命中し足や腕が切断されるという危機的な状況に。炭治郎は1人でどこまで無惨と張り合えるのか?
鬼滅の刃190話「ぞくぞくと」
鬼滅の刃190話では刀を握る握力にチカラを集中させすぎて失神仕掛けてしまっている蛇柱・伊黒のシーンから始まります。
そんな伊黒に向けられた鬼舞辻無惨の攻撃。
危うく命中しかけのところで、なぜか彼の身体が空中へ。
見えないけど存在する何者かの正体とは?
なぜか空中に舞った伊黒。
そんな彼に対しても無惨は攻撃を仕掛けますが再び奇妙な避け方で攻撃を回避します。
そしてなぜか無惨の腕がバッサリ切断され…。

なるほど いるな
そんな姿を隠しながらも戦いに参加した新たな3人とは!?
続き(詳細)はこちら♪
鬼滅の刃190話のネタバレ&あらすじ!鬼舞辻無惨に向けた効果的なダメージを与えるため赫刀による攻撃を試みる蛇柱の伊黒。しかし酸欠によって失神仕掛けてしまい倒れそうになっている中、何者かによって救出。目に見えない誰かが伊黒を救い無惨の腕を切断します。

鬼殺隊側は効果的な攻撃方法を見つけたみたいですよ♪
鬼滅の刃189話「心強い仲間」
- 僥倖(ぎょうこう)⇒思いがけない幸い
- 血清(けっせい)⇒免疫抗体
189話では無惨により破壊された街の瓦礫に体半分、下敷きになってしまったネコが地盤沈下調査隊によって助けられるシーンから始まります。
そして助けられるやいなや無惨と4人の柱たちが死闘を繰り広げている方向に一目散に駆け出していきます。
助け合う仲間たちと怒られる冨岡義勇
場面は変わり無惨との戦闘シーンへ。
夜明けに至る1秒を稼ぐために命を懸けてきた鬼殺隊。
それぞれの柱たちが知恵を振り絞りながら死力を尽くしますが劣勢は変えられず…。
そんな中、水柱の冨岡義勇が無惨の攻撃によって

握力が…もう…
果たして冨岡義勇の生死は!?
また最初に出てきたネコにはどんな役割が!?
続き(詳細)はこちら♪
鬼滅の刃189話のネタバレ&あらすじ!蛇柱による知恵を絞った斬撃と蹴りによる攻撃はるろうに剣心の雪代縁をふと思い出しました(笑)またこれまでの物語で初かもしれない冨岡義勇の弱気で泣きそうな表情も見られ、ガッツリと風柱の不死川実弥に怒られてます。

鬼滅の刃で初?となる冨岡義勇の弱気な表情が見られましたよ(笑)
鬼滅の刃188話「悲痛の恋情」
- すんでのところ⇒危うく。間一髪。もう少しで。
- 罵詈雑言(ばりぞうごん)⇒悪口を並べて相手をののしる事・汚い言葉
鬼滅の刃188話は鬼の始祖である”鬼舞辻 無惨(きぶつじ むざん)”と5人の柱(岩・風・水・蛇・恋)の対決が繰り広げられています。
頸を斬ったと思った瞬間に再生回復し一撃だけでも致命傷という段違いの強さを見せる無惨の前に5人の柱は苦戦を強いられます。

全然見えない!!勘で運良く避けられてるだけ

作中ではかなりえぐられてますよ。。
甘露寺の戦線離脱~伊黒小芭内の過去
無惨にかなりえぐられてしまった甘露寺は戦線離脱し蛇柱の伊黒小芭内と他の鬼殺隊士に路地裏の安全(?)なところへと運び出されます。

もういい。十分やった
ここから伊黒の過去エピソードが展開されていきます。
伊黒小芭内の過去とは?
鬼滅の刃で初めて語られる蛇柱”伊黒小芭内”の過去。

まず一度死んでから…汚い血が浄化されるように
- どんな扱いを受けてきたか
- どんな一族だったのか
- 何がきっかけで鬼殺隊に入ったか
- どんな思いを持ちながら鬼との戦いを続けてきたか
といった伊黒小芭内の過去~今現在のエピソードが紹介されています。
そして何と最後には!!
…鬼滅の刃大好きっこの私も何気に驚いた蛇柱”伊黒小芭内”の「悲痛の恋情」とは?
続き(詳細)はこちら♪
鬼滅の刃188話のあらすじ&ネタバレ!とうとう明かされた蛇柱の伊黒小芭内(いぐらおばない)の想いとは?また鬼舞辻無惨の猛攻に他の柱たちは?前話の炭治郎の意識から現実へと話は戻り戦いの最中に秘められた心が明らかにされます!
鬼滅の刃187話「無垢なる人」
- 岩漿(がんしょう)⇒地下に存在する高温で溶融状態の物質。マグマ。
- 赫刀(しゃくとう)⇒赫(赤々と燃えるように輝く)刀
- 覿面(てきめん)⇒即座に効果・結果・報いなどが現れること。また、そのさま。
- 堰(せき)を切る⇒それまで蓄積されていたものが一気にあふれ出ること。
- 自刃(じじん)⇒刀を使用した自殺。
前話(186話より)現実では瀕死状態の炭治郎。
その炭治郎の意識の中に現れた「始まりの呼吸の剣士」縁壱(よりいち)の過去話が続きます。

呼吸を使う剣士にはもう興味がない
「攻撃の速さ・間合いの広さ」など無惨による猛攻に縁壱は生まれて(作中では涼しい顔はしてますが)初めて背筋を冷やすという体験をしながら特殊能力の”透視”によって鬼の始祖を見ると…
「心臓が7つ、脳が5つ」という異常な体質に気づきます。
背筋を冷やしながらも剣技の型を完成
無惨の攻撃に背筋を冷やりとさせながらも見事に剣技を完成させ反撃した縁壱。
「13個目の完成した型!?」かは明かされていませんが無惨は斬られた身体を再生する事ができず困惑します。
赫刀(しゃくとう)で剣技を完成させた縁壱に軍配が上がりました。
そしてどうしても聞きたかった事を無惨に問いかけます。

命を何だと思っている?
しくじった×3
無惨を追い詰めておきながら倒せず、一緒にいた珠世も(理由あって)逃がし、挙句の果てに自分に優しくしてくれた兄も鬼となる。
そんな縁壱は周りの鬼狩り剣士などから批判され罪を問われました。

私はしくじった。結局しくじってしまったのだ。私がしくじったせいで…
…がそんな彼を癒すプチ存在が現れます。
それは果たして!?
続き(詳細)はこちら♪
鬼滅の刃187話では鬼舞辻無惨と縁壱はどんな対決をするのか?物語のあらすじに加えネタバレ要素バレ要素も少し含まれています。炭治郎は習得を望む13番目の型に関する情報を得られるのか?また鬼の始祖を倒した剣士をナデナデする女性の正体は?187話の概要をご紹介!
鬼滅の刃186話「古の記憶」
- 信心深い(しんじんぶかい)⇒神仏を信じる心が強い
- 諍い事(いさかいごと)⇒言い争いや喧嘩などの揉め事
- 忌み子(いみこ)⇒周囲の人間から嫌われている子。またはいじめられている子供
- 一昼夜(いっちゅうや)⇒まる一日。24時間
- 黒曜石(こくようせき)⇒火山活動によって生成され溶岩となり急速に冷却された天然ガラス。別名オブシディアン
- 疎外感(そがいかん)⇒ひとりぼっち感。自分だけ仲間外れにされている感覚
- 弔う(とむらう)⇒死者の冥福を祈り供養を行うこと
“炭治郎の意識の中”より鬼滅の刃186話は始まります。
自宅に似ているが違う家の前で斧を持って立っている炭治郎。
自分が今どこにいるのかもわからず

走馬灯を見ているのか?
その剣士は「始まりの呼吸の剣士」縁壱(よりいち)でした。
縁壱の話を炭治郎が聞いている

誰かに話を聞いて欲しかった
- 母が耳の聞こえない自分にお守りの耳飾りを作った
- 兄が父に構うなと叱られ殴られてもやり取りしてくれた
- そんな兄が赤紫に腫れた顔をして笛をくれた
- 母の病死後、家を出て美しい空の下を一昼夜走った
- 辿り着いた山の中で親兄弟を亡くした一人ぼっちの女の子と出会った
- その女の子、”うた”と縁があって同棲を始め夫婦になる
- うたが妊娠し臨月を迎え産婆を呼びに出掛ける
- 事情により帰りが遅くなり…うたとお腹の子が殺される
- 愛する家族を鬼に殺害され亡骸を抱きながらボンヤリ過ごす
- 鬼の足跡を追ってきた剣士にうながされ遺体を弔う
- 鬼狩りとなる
- 他の鬼狩りに呼吸を伝授する
- 鬼狩りの日々で鬼の始祖(無惨)と出会う
信心深い母から受けた愛情や笛を作ってくれた兄(のちに上弦の壱という最上位クラスの鬼)とのエピソードなどが語られます。
そして最後には鬼の始祖”鬼舞辻 無惨”と出会いが!
その時、縁壱は何を思ったのか!?
続き(詳細)はこちら♪
始まりの呼吸の剣士にも人間らしさが見えた!鬼滅の刃186話では主に炭治郎の意識内で縁壱の過去エピソードが語られています。現実では鬼滅隊の村田がドキーンと驚く場面も。また鬼滅の刃好きなら100人中100人はそう思うであろうあれは誰だ!?疑問も(笑)
鬼滅の刃185話「匂いのない世界」
- 特になし
鬼滅の刃185話は禰豆子(ねずこ)の睡眠中に父親の炭十郎らしき人物から「炭治郎が危ない」と起こされる場面から始まります。
そして冷や汗をカキながら禰豆子は目覚め、すぐさま「バキャッ」と戸をブチ破って外へ駆け出していきます。

あ!?どこ行ってんだ
死闘を繰り広げる無惨と柱たち
シーンは移り3人の柱(恋・蛇・水)と鬼舞辻 無惨(きぶつじ むざん)との死闘が展開されている場面へ。

速すぎる。三人がかりでも息が続かん
そんな中、甘露寺に向けて放たれた攻撃から守る男と無惨を背後から真っ二つにして挙句の果てに引火し火炙りにするものが…
果たしてその2人とは!?
続き(詳細)はこちら♪
鬼滅の刃185話のあらすじ※ネタバレ要素も含んでいます。父親の炭十郎に夢の中で起こされた禰豆子や鬼舞辻無惨との死闘、参戦する新たな柱たちなど。真っ二つにされ引火された鬼の始祖と弟を殺された風柱との切れ合う男同士が対面。

漫画とアニメはひと味違う面白さがあった♪(30代女性)
U-NEXTでは”鬼滅の刃”のアニメが見放題!
綺麗な画質での炭治郎たちの生活や迫力満点の戦闘シーン、タイミング良く流れる紅白にも出演したLiSAさんによる主題歌「紅蓮華」。
漫画とはまた違ったアニメでの鬼滅の刃~世界観を見てみたい!という人はご参考に♪
参考~鬼滅の刃が映画化!
良かったら最新話の感想を♪
2020年映画公開決定!!
鬼滅の刃~無限列車編~
私が初めて泣いたシリーズ!
炎柱である”煉獄杏寿郎”の人の好さ・ポジティブシンキング・男気が感じられる物語。
映画に行っても涙ポロポロは間違い無し!?(私は泣くでしょうw)