
「コントが始まる」第10話はどこの動画サイトで観れる?
2021年4月からスタートした【コントが始まる】はお笑いを目指す3人が過酷な現実を突き付けられ夢を諦めようとする心情を描いたドラマです。
まだ若いけど限界も感じるそんな年齢をリアルに描いているとお笑い芸人さんからも絶賛ですね^^
いよいよマクベス解散ライブ当日です!!
今回は第10話のあらすじ・ネタバレをご紹介したいと思います。
夢を見ている人や青春時代に戻りたい人におすすめです!!
以下、動画サイトから無料視聴できます^^
動画サービス名 | 配信状況 | 無料期間 |
---|---|---|
hulu | ◎(配信中) | 14日間 |
TVer | △(放送後1周間以内) | ー |
U-NEXT | ✗ | 31日間 |
Paravi | ✗ | 14日間 |
dtv | ✗ | 31日間 |
FODプレミアム | ✗ | 14日間 |
「コントが始まる」相関図を紹介!!
【コントが始まる】第10話のあらすじ
いよいよ、コントトリオ「マクベス」の解散ライブ当日。里穂子(有村架純)をはじめとして、潤平の彼女である奈津美(芳根京子)や、マネージャーとしてライブを見守る楠木(中村倫也)とつむぎ(古川琴音)、恩師の真壁(鈴木浩介)と息子の太一など、これまでマクベスの人生と交差してきた様々な人物たちが顔を連ねる。そしてついに、出囃子が鳴り、舞台は暗転から明転へ。彼らの「最後」が始まった……。そのライブを見ながら、マクベスと出会ってからの日々を心の中で巡らせる里穂子。里穂子にとっての「マクベス」とは、一体なんだったのか―――。そして、ステージ上で顔なじみの人々を見ながら春斗はまた全く別の意味で思う。「オレにとって『マクベス』とは……一体なんだったのか」。……その答えはライブを終えたその時にも出ぬまま、時計の針は進んでいく。
引用:公式サイト
【コントが始まる】第10話ネタバレと感想
【コントが始まる】第10話は”引っ越し”のネタをマネージャーに披露していると春斗の兄とつむぎがライブ会場に入ってきて春斗達を食事に誘います。
里帆子はマクベスについて考えています。

私はマクベスに出会って変わった。彼らと関わるにつれて人生が良い方向に変わっていった。
里帆子はナツミと一緒にライブハウスに向かい、今までのマクベスとの出来事に感謝していた、マクベスと知り合ったおかげで再就職にも成功した。
今日がマクベス解散ライブの日だ、担任の真壁も鑑賞する中、幕が開きコントが始まる。
コント”水のトラブル”を披露し、里帆子は見守りながらマクベスと知り合った日々を思い出す。
里帆子が働いていたファミレスにマクベスがネタ合わせの為、訪れるようになった。
一生懸命、夢に向かって頑張るマクベスを観て里帆子は興味を抱くようになった。

マクベスとの出会いが必然だったのか、偶然だったのか解る時はこの先ないかも知れないけど、出会えた事はとても幸運だった。よかった♪
解散ライブが終わり皆の拍手に囲まれマクベスは頭を下げる。

俺にとってのマクベスは何だったのか、、小さい頃からの夢とかではなかった。1度ステージに登っただけで憧れた。気がつけば10年経っていた。
春斗はマクベスの存在に疑問を持っていた。
ライブが終わり、春斗や瞬太・潤平は会場に来てくれたお客さん達と話す。
そして関係者とお疲れさまでした会を瞬太のバイト先の焼き鳥屋で開くマクベス達。
焼き鳥屋の大将の妹も参加し、里帆子やマネージャー/ナツミなどマクベスに関わった人らが集結する。
大将の妹の双子は以前に里帆子がファミレスで接客したことのある人物だった。
里帆子はその事で自分と向き合うようになったとお礼を言う。
マクベス解散後は瞬太は旅行に出かけるの事にした、大将にお礼を言う。
春斗や潤平も思い出話しに華が咲く。
飲み会が終わりマクベスはスナック”アイビス”に向かい、3人で飲み始める。
瞬太がこの後ラーメンを食べに行こうと春斗と潤平を誘う。

喜多方と豚骨ラーメン食べよう!!
海外に行ったらラーメンが食べれない瞬太。3人はラーメン屋で語ります。

こんな充実しながらラーメン食べるの始めてじゃない!?
いつもはオーディションに落ちたりすると食べていたラーメン。瞬太は解散ライブでスッキリした表情を魅せた。

終わるってわかってるとライブも面白いなww
そんな話しをしていると瞬太が”解散”について春斗と潤平に尋ねる。

マクベスっていつ解散なの?ライブが終わった時?打ち上げまで?解散の瞬間ってわからなくない?
と疑問を持つと潤平が「皆がラーメン食べ終わった時じゃん!?」と答える。
ラーメンはマクベスにとって意味がありトリオ結成の時もライブの時も大切な日はラーメンを食べていた。
そんな話しをしている中、春斗はまだラーメンを食べている。
春斗はラーメンを食べ終わり、”意外とうまかったな。”
と話す、ラーメンを食べた後は大事な話しがあるという流れだったが何が正解なのかわからない春斗は瞬太と潤平を目の前に笑いを取る。
後日、引っ越しの準備をするマクベスの3人。
荷物を誰が受け取るかで、いつものじゃんけんを始めるるが愛顧 が続きなかなか決着は付かない。

このまま愛顧が続けば楽しい時間が続くのにな。。きっとじゃんけんが終わってしまったらこんな楽しい時間が訪れないでのはという恐怖だった。
そして春斗が勝ち、冷蔵庫は春斗のものになった。勝負が付き春斗は泣きながらいつもの勝利のポーズを決める。

これが神の裁き・・パーフェクトジャッジ!! ううぅ。。楽しい時間が終わる。。涙、、
潤平と瞬太も泣き、笑いと涙が混在していた。
そして、瞬太と潤平は部屋を出ていき、春斗は新しくアパートを探していた。
春斗の親は春斗の今後について心配している。
潤平は酒屋を継ぎ、ナツミは潤平の親に挨拶し瞬太も旅行の準備を始める。

連絡だけはしてね!!気をつけてね♪
つむぎが心配する中、瞬太も旅行の準備を進めていた。
潤平はこの10年でナツミとの愛を深め、瞬太もつむぎと付き合う事になった。
春斗は自分について向き合う、

俺にとってのマクベスとは??何だったのか。
なんとなく春斗はファミレスに向かうと里帆子が驚きながら迎える、里帆子はバイト最後の日だったのだ。

来週から新しい職場になります。

良い職場だといいですね、僕も来週には引っ越します。メロンソーダを下さい。
バイト最後の日、里帆子は店長にお礼を言う。
春斗はまだファミレスでのんびりしており、里帆子は春斗の帰り道を待っていた。

こんにちは!!飲みます?
里帆子はチューハイを飲みながら春斗に酒を勧めた。
ベンチに座って里帆子は話す。

春斗さんを待っていました。私のマクベスに対する気持ちを伝えられていなかったので、、
引っ越しが近づいている春斗に里帆子はもう会うことはあまりないと感じ、マクベス愛を伝える。

10年間、お疲れさまでした!!私はファン歴1年少しですが、マクベスに出会えてよかったです。解散してもファンです。これからもずっとファンでいることを約束します。
春斗は他の芸人を探せと言うが、里帆子のマクベス愛は変わらない。

私にとってマクベスの3人は特別なんです。頑張ってる姿ももがいてる姿も見ているし。私自身も支えてもらったから。。コントはこの世から消える事はありません。ファンの記憶の中にしっかりと残ります。私はこれからもマクベスのコントに助けられるでしょう。。ううぅ。。
里帆子は思っていた事を全て言った。
春斗は里帆子のような熱心なファンに出会えて幸運だと感じる。

ライブハウスが満席でなくても見てくれるお客さんがいれば良いなって思うようになりました。やってきた事は無駄じゃなかったんだって思うように・・うう。。涙
春斗は泣きながら里帆子に感謝を伝え、瞬太が日本に帰ってきたらまたみんなで食事に行こうと話す。
後日、新しい場所に引っ越した春斗。
~3ヶ月後~
瞬太は船の乗って旅行者との会話を楽しんでいた。
つむぎはマネージャーとして活躍しておりナツミは潤平との交際を続けており結婚はまだ先のようだった。
里帆子は新しい就職先で頑張っており潤平も酒屋を継いでいた。
春斗は就職先が決まり水道設備会社で働いていた。
第10話 完。
【コントが始まる】Twitter・みんなの感想と反応は?
芸人だろうがアイドルだろうがアニメだろうが映画だろうがドラマだろうが小説だろうが、社会で生きていく中で苦しい思いを味わった時、推しに救われることがどれほど「生きていく」ことに重要か。
#コントが始まる pic.twitter.com/epcPblDETt— マツダシュンヤ (@51dsc8Eu23khxiP) June 19, 2021
人生はコントのようなもの。くだらないコントなように思たら、それは悪くない人生だと思えるのではないか。
コントが始まる。
#コントが始まる— シーズン4のまっち棒 (@ma_dr__817125) June 19, 2021
【コントが始まる】第10話の個人的な感想!

第10話は最終回でした。マクベス解散ライブをして心が空っぽになった3人。特に春斗がマクベスの存在について考えているシーンが印象的でした。マクベスで得たものはなんだったのか。里帆子のような熱いファンの支えとなり春斗や里帆子の成長の様子が描かれた第10話でした。
【コントが始まる】をhuluで無料視聴しよう♫
(キッズコーナー豊富♪)
【コントが始まる】あらすじと登場人物まとめ
以上、コントが始まる最終回のあらすじ・ネタバレでした。夢は叶わなかったけど、負けたわけではない。
それぞれの進路が決まり皆はバラバラになりましたが、新しい人生にスタートを切ったようです。
春斗の言葉「人生はあとから振り返ったらコントのようだ。それも悪くない。」というのは元気づけられる一言です。
辛い時期も振り返ってみるとコントのようなものなのかも知れません。
第1話からはhuluで観ることが出来ます。