
ドラマを見逃したら無料動画サイトがおすすめ!!
人気ドラマを見逃してしまったら無料で観られる動画サイトがおすすめ。
近年では増加しており各TV局からも動画配信サービスが登場しています。
新作のドラマやお気に入りのドラマを見逃してしまった時に役立つ動画配信サイト(VOD)ではどのようなドラマを観ることができるのでしょうか。
今回は現在放送中のドラマを忙しくて観れなかった時の助け舟・動画配信サイトで見逃したドラマを見る方法についてまとめてみました。
見逃したドラマを無料で視聴してみよう
動画配信サイトには無料期間が存在します。
以下、6社が見逃したドラマや人気ドラマが見れるおすすめの動画配信サイトです。
この無料期間中に見逃してしまったドラマが動画サイトの中に配信されていないかチェックするのです。
無料期間は動画配信サイトによって違います。
動画配信サイト比較 | 無料お試し期間 | 月額料金 |
Paravi | 14日間 | 925円(税抜) |
GYAO! | なし(無料視聴可) | 無料 |
NHKオンデマンド | 初月無料 | 1作品110円~/見放題パック・990円~ |
U-NEXT | 31日間 | 1990円(税抜) |
hulu | 14日間 | 933円(税抜) |
FODプレミアム | 14日間 | 888円(税抜) |
この無料期間中に解約すると料金は一切かからず無料で作品を視聴できるので、自分が観たかったドラマが無料で見れるということになります。
過去のドラマも無料視聴できる!
動画配信サイトは現在放送しているドラマの放送分以外に過去のドラマも配信しています。
過去のドラマでこの回だけ見逃した、最終回だけもう一度見たい!などもお試し期間に見ることが可能です。
端末はスマホやPCからログインでき、各動画配信サイトによって単身向けやファミリー層向けなど様々なサービスが用意されているのも特徴です。
ドラマを無料視聴できる動画 アプリはある!?

各動画配信サイトのアプリを利用してインストールし、無料視聴が可能です。
アプリをダウンロードすればスマホやPCからいつでもログインすることができ、持ち運びにも便利です。
インストールには各アイコンが目印となっており、レビューもかなりの高評価となっています。
無料期間中か他社との掛け持ちも可能なので一気にアプリをインストールしている人もいるそうですよ(^^)
おすすめ動画配信サイト U-NEXT

動画作品数NO.1を誇るU-NEXTは動画の配信数17万以上で映画・アニメ・ドラマ幅広く配信しています。
国内のドラマも各局から・フジ・日テレ・NHK・など幅広く配信しています。
雑誌や電子書籍も取り扱っており、家族で楽しめるオンデマンドサービスです。
U-NEXT無料期間について
登録方法は公式HPからログインし、無料体験が31日間可能です。
名前や生年月日・メールアドレス・電話番号など個人情報を一通り入力します。
無料期間が過ぎてしまうと自動更新となり勝手に料金が引かれてしまいます。
期限を忘れずにしておき、期間中に続行するか、解約するか決めておきましょう。
U-NEXTは月額1990円(税抜)で14万本以上の作品が見放題ですのでエンタメ好きの人にはおすすめのサービスです。
U-NEXTおすすめ国内ドラマ
おすすめ動画配信サイト NHKオンデマンド

NHKのオンデマンドサービス 無料期間について
NHKのオンデマンドサービス(VOD)は初月無料です。
NHKが運営するNHKオンデマンドは麒麟がくる、いだてんなど大河ドラマや連続小説が月額990円(税込)で見放題です。
1作品からの単品購入もでき、1本あたり110円~330円ほどとなっているのも魅力です。
アプリに落としておけば都度購入できるのが魅力ですね。
まるごと見放題パック(月額990円コース)の会員になると無料で見れる番組も不定期に配信されます。
またU-NEXTでもNHKの作品はいくつか観ることができます。
おすすめ動画配信サイト GYAO!

会員登録いらずで動画を観ることができる動画配信サイトGYAO!は邦画を中心に配信しています。
昔のドラマを見たいという人におすすめの動画サイトです。
ジャンルも様々で、バラエティや邦画・音楽など幅広く取り扱っています。
時間がある時や、暇つぶしで観たい時におすすめの動画サイトです、GYAOは最近流行りのVODとは違い、YOUTUBEやニコニコ動画などと同じ形式の広告型動画サイトです。
動画を見ていると5秒から30秒毎に広告が流れる仕組みになっています。
会員登録がいらず、手軽で楽ですが、画質の満足度や広告が邪魔だと言う人はhuluやU-NEXTの方が良いかもしれません。
GYAO! 無料期間について
GYAO!!は無料で観ることができます。
広告を視聴する条件で無料でドラマやバラエティ番組が観ることができるのです。
作品数は50.000以上とかなり多いので好きな作品があったらラッキーですよね(^^)
好きな端末で観ることができるので外出先でも楽しめます。
TBS系の番組・半沢直樹のドラマを無料で見たい!!おすすめ動画配信サイトは?

人気ドラマ半沢直樹のドラマを無料で観るにはTBS系のドラマを数多く配信しているParaviがおすすめです。
おすすめ動画配信サイト Paravi
ParaviはTBS系のドラマを中心に配信しており見逃し配信もしています。過去のドラマやもう一度見たいシーンなどTBS系/テレ東に強い動画配信サイトです。
現在Paraviのドラマ部門でランキング上位を占めているのは半沢直樹シリーズでParaviでは半沢直樹シリーズを独占放送し、全話視聴できます。
Paravi無料期間について
Paraviの無料期間は14日間です。この無料期間中はTBS系・テレ東系の作品が見放題で過去のドラマやバラエティ番組を観ることができます。
スポーツやビジネス系の番組にも力を入れているParaviですので社会人の人は通勤時間に観るのにもおすすめです。
人気アニメ「鬼滅の刃」「おそ松さん」などのアニメなども数多く配信しておりParaviはプロフィールで個別管理できるのも大きな魅力。
ドラマ・アニメ・バラエティ好きなご家族におすすめな動画配信サイトです。
Paraviおすすめ国内ドラマ
日テレ系のドラマを見逃した!おすすめ動画配信サイトは!?

日テレ系の作品に強い動画配信サイト・huluは日テレ系のドラマの見逃し配信を行なっており人気ドラマ「あなたの番です」や「35歳の少女」などを見逃し配信しています。
おすすめ動画配信サイト hulu
アメリカ発の動画配信サイトのhuluは動画サイトとしても歴史も古く、日本でも親しまれています。
コスパが良く独占配信が話題を呼びファミリー層にも人気の動画配信サイトです。
国内ドラマに力を入れているhuluは日テレ系の過去のドラマと現在のドラマの配信数は他に負けない程です。
バラエティや海外ドラマの本数も衰えていないのでコスパの割にはコンテンツが充実しているといえます。
hulu無料期間について
huluの無料期間は14日間です。公式サイトからログインし名前と生年月日・支払い方法と記入します。
自動更新となり14日を過ぎたら自動的に料金が引かれるので気をつけましょう。
huluおすすめ国内ドラマ
フジテレビ系ドラマを見逃した!おすすめ動画配信サイトは!?

フジテレビ系の作品を見逃してしまった時は迷わずこの動画配信サイト!!
フジテレビが運営するVODサービスのFODプレミアムは過去の人気ドラマから朝の情報番組まで全て観ることができます。
おすすめ動画配信サイト FODプレミアム
見逃し配信を行なっているFODプレミアムはドラマの配信数がかなり多く検索の仕方もあいうえお順や年代別順に検索することができます。
過去の月9ドラマから現在のドラマ放送分まで総合作品数は20.000配信存在します。(映画・海外ドラマ含む)
その他、電子書籍・マンガが100冊以上読み放題やフジテレビ系の映画が見放題だったりなどサービスも充実しています。
国内のドラマ以外にも海外ドラマも楽しめるので、フジテレビのドラマを楽しむついでにマンガやフジテレビ系の映画を楽しみたい人におすすめのオンデマンドサービスです。
FODプレミアム無料期間について
FODプレミアムの無料期間は14日間です。この無料お試し期間に昼ドラや人気の月9が見放題となります。
フジテレビのアナウンサー特集や人気アニメ「デジモン」「ちびまる子ちゃん」なども配信しています。
新作などはポイントが必要になりますが、毎月8の付く日にログインすると400ptもらえるサービスがあります。
フジテレビ系の見逃し配信はFOD(フジテレビ・オンデマンドサービス)プレミアムと覚えておきましょう(^^)
FODプレミアムおすすめ国内ドラマ
見逃したドラマはyoutoubeで無料視聴できるのか?危険!?
無料で視聴できる世界最大の動画サイトyoutube。
見逃したドラマはyoutubeで視聴できるのでしょうか!?
たまにyoutubeでアップロードされているのを見かけますが、全話アップロードされているのはあまり見かけませんし、画質はかなり悪いです。
youtubeは動画配信サイトと違い動画を共有する動画共有サイトです。
ドラマや映画など著作権に関わるものを個人が勝手にアップロードした場合、アップロードした者が刑罰を喰らう可能性が十分にあります。
いわゆる違法アップロードです。視聴する分には現在のところなんとかセーフですが、違法アップロードされたものにはウイルスにかかる可能性が十分にあるので注意が必要です。
安全にドラマや映画を視聴するなら動画配信サイトがおすすめです。
各TV局のアイコンや公式マークが付いていない限り安全ではないことを確認して注意しておきましょう。
動画配信サービスは今回紹介した以外にもたくさんあるので、コスパを抑えたい人にはamazonプライム・ビデオなどもおすすめです(^^)
各動画配信サイトがどの様な作品を配信しているか知りたい人は以下のページをご覧下さい↓
各動画配信会社・ドラマ作品を全作一挙公開!!
見逃したドラマを見る方法まとめ
以上、見逃したドラマを見る方法まとめでした。いかがだったでしょうか!!
動画配信サイトにもそれぞれ違いがあり、個性がありますね。時間がなくて今週はドラマを観れなかった・・なんて時はどこのTV局だったか覚えておいてそのTV局が運営している動画配信サイトに加入するとドラマの見逃し配信をしている可能性が十分にあります(^^)
ドラマ以外にもバラエティやアニメを見たいなどエンタメを充実させたい人は動画配信サイトの各サービスで楽しむのも良いと思います。
実際に無料トライアルを申し込んでどの配信サイトが自分に合っているか、月額料金は払い続けることができるかなど満足度は人によって様々かと思います。