
2020年4月から始まる春アニメ「かくしごと」のあらすじやキャスト・声優、YouTubeのPV動画、主題歌、制作会社・スタッフ、口コミ評価や感想などを紹介します。
またオンラインで自宅で無料で観れる方法や、コロナウイルス騒動で放送が延期になる場合は延期情報も紹介します。
アニメ「かくしごと」の見どころ
自身が漫画家であるということを娘にひた隠しにする父・可久士が、あらゆる状況で「隠し事」をする姿に爆笑必至!
時折入るちょっぴりシリアスなドラマも見どころ。
放送スケジュールは2020年4月2日(木)24:00~ TOKYO MX、2020年4月2日(木)23:30~ BS日テレ、AT-Xほかで放送されます。
TOKYO MXでは2020年4月5日から毎週日曜11:00~の朝も放送されます。
ちなみに、動画配信サービスのU-NEXTなら、春アニメも全部見放題です!
「いちいち録画するの面倒くさい!」と思ったら試してみて。31日間無料です。
通勤時間でもスマホでアニメをチェックできますよ♪家族で使えるのもGOOD!
アニメ「かくしごと」のあらすじ
ちょっと下品な漫画を描いてる漫画家の後藤可久士。
一人娘の小学4 年生の姫。
可久士は、何においても、愛娘・姫が最優先。
親バカ・可久士が娘・姫に知られたくないこと。それは……自分の仕事が『漫画家』であること。
自分の“かくしごと”が知られたら娘に嫌われるのでは!?“
愛と笑い、ちょっと感動のファミリー劇場がはじまる――”
(引用:TVアニメ『かくしごと』公式サイトより)
アニメ「かくしごと」のキャスト&声優
「かくしごと」のキャスト&声優を紹介します。
キャスト/声優
後藤可久士:神谷浩史
後藤 姫:高橋李依
十丸院五月:花江夏樹
志治 仰:八代拓
墨田羅砂:安野希世乃
筧 亜美:佐倉綾音
芥子 駆:村瀬歩
六條一子:内田真礼
ナディラ:加藤英美里
マリオ:浪川大輔
古武シルビア:小澤亜李
東御ひな:本渡楓
橘地莉子:和氣あず未
千田奈留:逢田梨香子
汐越 羊:古城門志帆
城路久美:原由実
大和力郎:小山力也
内木理佐:沼倉愛美
✒キャストコメント・神谷浩史さん
姫を愛する漫画家の父、後藤可久士を演じるのは神谷浩史さん。
本作・演じるキャラクター印象と、意気込みを頂きました。
https://t.co/td814BSOJT
#かくしごと pic.twitter.com/jwajuxIO7E— 『かくしごと』TVアニメ公式 (@kakushigoto_pr) December 5, 2019
✒キャストコメント・高橋李依さん
ぱっつん前髪がトレードマークな可久士の娘、後藤姫を演じるのは高橋李依さん。
本作・演じるキャラクター印象と、意気込みを頂きました。
https://t.co/td814BSOJT
#かくしごと pic.twitter.com/xFJSUTEQc9— 『かくしごと』TVアニメ公式 (@kakushigoto_pr) December 5, 2019
✒キャストコメント・ #八代拓 さん
自分で考えることが苦手で、“指示を仰ぐ”ようなところが多い。
ゴトープロのチーフアシスタント・志治 仰(しじあおぐ)を演じるのは八代 拓さん。本作・演じるキャラクターの印象と、意気込みを頂きました。https://t.co/U15M5DkY0K
#かくしごと pic.twitter.com/0wBJ8Mk2ut— 『かくしごと』TVアニメ公式 (@kakushigoto_pr) February 6, 2020
✒キャストコメント・ #安野希世乃 さん
「墨垂らすな!」とよく怒られるが、メンバーの中では気が利くほう。
ゴトープロのアシスタント・墨田羅砂(すみたらすな)を演じるのは安野希世乃さん。本作・演じるキャラクターの印象と、意気込みを頂きました。https://t.co/U15M5D3n9c
#かくしごと pic.twitter.com/4IjAmkf5b2— 『かくしごと』TVアニメ公式 (@kakushigoto_pr) February 6, 2020
✒キャストコメント・ #佐倉綾音 さん
得意な技法は「カケアミ」
ゴトープロのアシスタント・筧 亜美(かけいあみ)演じるのは佐倉綾音さん。本作・演じるキャラクターの印象と、意気込みを頂きました。https://t.co/U15M5DkY0K
#かくしごと pic.twitter.com/IrSiVU7Ze6— 『かくしごと』TVアニメ公式 (@kakushigoto_pr) February 6, 2020
✒キャストコメント・ #村瀬歩 さん
ゴトープロのアシスタント・芥子 駆(けしかける)を演じるのは村瀬 歩さん。
本作・演じるキャラクターの印象と、意気込みを頂きました。https://t.co/U15M5DkY0K
#かくしごと pic.twitter.com/t0hX8y8czo— 『かくしごと』TVアニメ公式 (@kakushigoto_pr) February 6, 2020
✒キャストコメント・ #花江夏樹 さん
名前が“止まる印刷機”と、編集者としては縁起の悪い同音異義語である。
後藤可久士の担当編集・十丸院五月(とまるいんさつき)を演じるのは花江夏樹さん。本作・演じるキャラクターの印象と、意気込みを頂きました。https://t.co/d6PMM5QBeh
#かくしごと pic.twitter.com/2p1h2qB3mO— 『かくしごと』TVアニメ公式 (@kakushigoto_pr) February 13, 2020
✒キャストコメント・ #小山力也 さん
「台割(掲載作品のページ構成)」を作ることだけは譲らない。
「週刊少年マンガジン」の編集長・大和力郎(だいわりきろう)演じるのは小山力也さん。本作・演じるキャラクターの印象と、意気込みを頂きました。https://t.co/d6PMM5QBeh
#かくしごと pic.twitter.com/fYtDsTPCvb— 『かくしごと』TVアニメ公式 (@kakushigoto_pr) February 13, 2020
✒キャストコメント・ #沼倉愛美 さん
名前の響きだけで漫画家は心が休まらない。
「週刊少年マンガジン」の副編集長・内木理佐(うちきりさ)を演じるのは沼倉愛美さん。本作・演じるキャラクターの印象と、意気込みを頂きました。https://t.co/d6PMM5QBeh
#かくしごと pic.twitter.com/fq7F5DlYXC— 『かくしごと』TVアニメ公式 (@kakushigoto_pr) February 13, 2020
✒キャストコメント・ #本渡楓 さん
ちょっと見栄っ張りで、大人びた性格。
「めぐろ川たんていじむしょ」のメンバー・東御ひな(とうみひな)を演じるのは本渡楓さん。本作・演じるキャラクターの印象と、意気込みを頂きました。https://t.co/bwOW75xrxH
#かくしごと pic.twitter.com/Fx5G6WHO5G— 『かくしごと』TVアニメ公式 (@kakushigoto_pr) February 20, 2020
✒キャストコメント・ #和氣あず未 さん
風紀委員で、きっちりした性格。
「めぐろ川たんていじむしょ」のメンバー・橘地莉子(きつちりこ)を演じるのは和氣あず未さん。本作・演じるキャラクターの印象と、意気込みを頂きました。https://t.co/bwOW75fQG9
#かくしごと pic.twitter.com/oFNhViq0jx— 『かくしごと』TVアニメ公式 (@kakushigoto_pr) February 20, 2020
✒ #内田真礼 さん・キャストコメント
姫の通う小学校の教師。
姫のクラスを担任している六條一子(ろくじょういちこ)を演じるのは内田真礼さん。本作・演じるキャラクターの印象と、意気込みを頂きました。https://t.co/yHT8N4zOyc
#かくしごと pic.twitter.com/AcwhYGDzMp— 『かくしごと』TVアニメ公式 (@kakushigoto_pr) February 27, 2020
✒ #加藤英美里 さん・キャストコメント
可久士を「クールジャパン」、姫を「姫サマ」と呼ぶ。
家事代行サービスのスタッフ、ナディラを演じるのは加藤英美里さん。本作・演じるキャラクターの印象と、意気込みを頂きました。https://t.co/yHT8N4zOyc
#かくしごと pic.twitter.com/VvlvQhfxCj— 『かくしごと』TVアニメ公式 (@kakushigoto_pr) February 27, 2020
✒ #浪川大輔 さん・キャストコメント
本名は不明。
古着&セレクトショップ「マリオットランチマーケット」の店主、マリオを演じるのは浪川大輔さん。本作・演じるキャラクターの印象と、意気込みを頂きました。https://t.co/yHT8N4RpWM
#かくしごと pic.twitter.com/KNCPxOqdTx— 『かくしごと』TVアニメ公式 (@kakushigoto_pr) February 27, 2020
✒ #逢田梨香子 さん・キャストコメント
「姫ちゃんは私のファン1号」
アイドル志願の女子高生、千田奈留(せんだなる)を演じるのは逢田梨香子さん。本作・演じるキャラクターの印象と、意気込みを頂きました。https://t.co/yHT8N4RpWM
#かくしごと pic.twitter.com/E563R1lXci— 『かくしごと』TVアニメ公式 (@kakushigoto_pr) February 27, 2020
✒ #古城門志帆 さん・キャストコメント
自分のオリジナルフライパン発売が夢。
可久士が通う料理教室で、クッキングアドバイザーをしている、汐越羊(しおこしよう)を演じるのは古城門志帆さん。本作・演じるキャラクターの印象と、意気込みを頂きましたhttps://t.co/yHT8N4zOyc
#かくしごと pic.twitter.com/Cl7GfqUmkk— 『かくしごと』TVアニメ公式 (@kakushigoto_pr) February 27, 2020
✒ #原由実 さん・キャストコメント
花でも小鳥でも「何にでも水をやる」のが好きな性分。
可久士たちが住む街にある生花店の店員、城路久美(じょうろくみ)を演じるのは原由実さん。本作・演じるキャラクターの印象と、意気込みを頂きました。https://t.co/yHT8N4zOyc
#かくしごと pic.twitter.com/MUE3WVbdnI— 『かくしごと』TVアニメ公式 (@kakushigoto_pr) February 27, 2020
スタッフ
原作:久米田康治(講談社「月刊少年マガジン」連載)
監督:村野佑太
シリーズ構成・脚本:あおしまたかし
キャラクターデザイン:山本周平
総作画監督:西岡夕樹/遠藤江美子/山本周平
プロップデザイン:ヒラタリョウ
美術監督:本田光平
美術設定:岩澤美翠
美術:草薙
色彩設計:のぼりはるこ
撮影監督:佐藤哲平
撮影:旭プロダクション白石スタジオ
編集:白石あかね
音楽:橋本由香利
音響監督:納谷僚介
音響制作:スタジオマウス
音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ
制作会社
亜細亜堂
アニメ「かくしごと」の主題歌、ED曲は?
アニメ「かくしごと」の主題歌、ED曲を紹介します。
✒️主題歌情報
オープニングは、数多くのアニメ、映画、ドラマで作品を盛り上げてきたflumpool。
そしてエンディングは、デビュー50周年を迎え、20世紀の日本ポップス史に名を残すアーティスト・大滝詠一が作品を彩ります。https://t.co/hsHhpgbiNU#かくしごと pic.twitter.com/wPWPNrH1fS— 『かくしごと』TVアニメ公式 (@kakushigoto_pr) March 2, 2020
OPテーマ「ちいさな日々」
flumpoolの「ちいさな日々」が親子をつなぐ優しい秘密を切なく彩ります。
EDテーマ「君は天然色」
日本のポップ史に名を残すアーティスト・大滝詠一の名曲「君は天然色」に決定!
アニメ「かくしごと」の感想まとめ
アニメを見たファンからの声がSNS上にたくさん投稿されています。
好意的な意見
アニメ『 #かくしごと 』第1話を観た。
めちゃめちゃ良かった…!これがあと11話も観れるのか。
動きと声の演技が付いて生き生きしているし、全体に流れる優しい雰囲気が心地良かった。しばらく浸っていたい。— たまごかけ (@TMG0506) April 2, 2020
https://twitter.com/Kamino_2804/status/1245728922215395328?s=20
#かくしごと 第1話 感想
お父さんの "隠しごと" は "描く仕事" でした、というダブルミーニング。二人の名前を逆から読むと「かくしごと」と「ひめごと」になるね。
「編集の仕事は漫画家が描きたいものを描かせないこと」という言葉に深く納得した。
OP映像もED映像も爽やかでとても良い。— uneasy (@uneasy_anime) April 7, 2020
https://twitter.com/ufYAhqRdKoBNuwE/status/1245853008086196224?s=20
否定的な意見
#かくしごと 第1話
『隠し事は書く,仕事だったのです。』
原作読んだ時も感じた事ですが、娘ちゃんとの日常やってる時は良いんですが『編集』やら『熱心なファン』と絡んでる時は,あんまり…なんですよね。
女性向けに舵取った?って事かもしれませんが
大瀧詠一さんのEDが一番良かった☆(懐かしい)— 具 (@gakuyanosan) April 2, 2020
#かくしごと 第1話「かくしごと」「ねがいごと」視聴
どちらかというとギャグ作品だったのね
ぶっちゃけネタは上滑り感満載でひとつも引っかかって来なかったですわ(笑)
ただ中の人の豪華さと、EDにやられ気味なのでこの作品も3話までは見るカテゴリーへ
あまり笑えないのでこの上泣けなければ脱落— しるまっくす (@silmax_dq10) April 3, 2020
アニメ「かくしごと」まとめ
アニメ「かくしごと」のあらすじ、キャストや声優、主題歌、感想について紹介しました。少しでも参考にしていただけたら嬉しいです。
ちなみに、動画配信サービスのU-NEXTなら、春アニメも全部見放題です!
「いちいち録画するの面倒くさい!」と思ったら試してみて。31日間無料です。
通勤時間でもスマホでアニメをチェックできますよ♪家族で使えるのもGOOD!