
★コメント欄にコメントできるようになりました!
あなたの予想もぜひコメント欄に気軽に投稿してください♪(コメント欄はここをクリック!)

こんにちは、中年ペンギンです!
4月に入り、徐々に春ドラマもスタートしていますが、たくさん放送されるドラマの中から何を見るべきか迷ってる方も多いですよね?
そこで口コミを参考に個人的に期待度ランキングを勝手にまとめてみました。
王道のドラマ枠といえばTBSの日曜劇場、フジの月9、テレ朝の木曜9時枠など。
他にも日テレの水曜夜10時、土曜夜10時、日曜夜10時半などは定着していますし、TBSの火曜夜10時、フジの火曜夜9時など今期も気になるドラマが目白押しです。
ちなみにテレ東の深夜枠のドラマも個性的な作品が多く注目しています。
ということでさっそく10位から紹介していきます。
10位:珈琲いかがでしょう
2021年4月5日スタート 毎週月曜夜11:06/テレビ東京系
「凪のお暇」などで知られるコナリミサト原作の同名漫画を、中村倫也主演で実写化。テレビ東京連続ドラマ初主演の中村は、移動コーヒー店「たこ珈琲」の店主・青山一を演じる。
人生や仕事に行き詰まりを感じる人が珈琲を飲んで癒やされて、ほんのり幸せになっていくハートフルなストーリー。
…と思いきや、実は青山にはいろいろ過去があるようで、その過去も今後、話数が進むにつれて明らかになっていくようです。
ドラマ化が発表されてから、主人公は中村倫也しかいないと話題になり、結果その通りになり、イメージも漫画とそっくりで話題になりました。
基本、1話ごとにゲスト出演者がいるので、毎回違ったストーリーが絡んできて楽しめると思います。
ハラハラドキドキとかきゅんとするラブコメとは違って、深夜にちょっと癒やされたい人が見るのにおすすめ。
出演者:中村倫也、夏帆、磯村勇斗ほか
9位:ソロ活女子のススメ
2021年4月2日スタート 毎週金曜深夜0:52/テレビ東京ほか
フリーライター・朝井麻由美のエッセー「ソロ活女子のススメ」を原案に、五月女恵(江口のりこ)が“ソロ活”にまい進しながら新たな一人時間を体験する姿を描く。
半沢直樹で世間が江口のりこの存在に気づいてしまい、今まで名脇役的な存在だったのに、1番スポットライトがあたる存在になりかけています。
記憶にある限りではそんな江口のりこの連ドラ初主演作品。テーマ的にもお一人様の女子がひとりを楽しむ内容で、このドラマが気になっているという女性が多いようです。
ちなみにナレーターは声優ファンなら誰でも知ってる渋い声の大塚明夫が担当。
そして江口のりこはドラゴン桜の理事長役と今期ダブルヘッダーです。人気者ですね。
出演者:江口のりこ、小林きな子、渋谷謙人、佐々木春香ほか
8位:桜の塔
2021年4月15日スタート 毎週木曜夜9:00/テレビ朝日系
玉木宏が主演を務め、ドラマ「3年A組―今から皆さんは、人質です―」(2019年、日本テレビ系)を手掛けた武藤将吾が脚本を担当するオリジナルストーリー。
刑事モノ、警察モノというと1話完結で事件解決するパターンが多いですが、今回は警察内部の人間ドラマ。3つの派閥で争っており、人間関係や陰謀、駆け引き、裏切りなどけっこうドロドロとしたものになりそうです。
主役は玉木宏。つい最近「極道主夫」で元ヤクザを演じたばかり。大河ドラマにも出演中でなかなか役の振り幅が広い人ですね。
なお、今回、捜査一課長役で声優・関智一が出演。関智一といえば世間では「スネ夫」役でお馴染み。本当はもっといろいろ演じてるけど、これが1番分かりやすいかも。
そして「のだめカンタービレ」のアニメで玉木宏と同じ役を演じてるのも奇妙な縁です。
また名脇役として光石研、吉田鋼太郎、椎名桔平らが出演。こういう脇を固めるおじさんがいるとドラマも安心して見ていられますよね。
出演者:玉木宏、広末涼子、岡田健史、森崎ウィン、仲里依紗、橋本じゅん、高岡早紀、光石研、吉田鋼太郎、椎名桔平ほか
7位:レンアイ漫画家
2021年4月8日スタート 毎週木曜夜10:00/フジテレビ系
同名コミックスが原作のハートフルラブコメディー。鈴木亮平演じる恋愛下手な少女漫画家・刈部清一郎と、“ダメ男ホイホイ”と呼ばれる崖っぷちアラサー女子・久遠あいこ(吉岡里帆)の関係を描く。
鈴木亮平は何気に地上波でのドラマ主演は初めてとのこと。シリアスからコメディ、そして大河の主演まで務めているけど、王道ラブコメは…「俺物語」以来か!?
そして苅部の担当編集役で片岡愛之助も出演。準主役としてけっこう頻繁に出てくるので演技に注目ですね。
脚本家は「花咲舞が黙ってない」「東京タラレバ娘」を手掛けている松田裕子なのでストーリーも面白そうですね。
出演者:鈴木亮平、吉岡里帆、真栄田郷敦、岩田琉聖ほか
6位:あのときキスしておけば
2021年4月30日スタート 毎週金曜夜11:15/テレビ朝日系
大石静脚本で、主人公が恋するヒロインと見知らぬおじさんの中身が入れ替わる前代未聞のラブコメディー。
壊滅的にポンコツなスーパーの従業員・桃地(松坂桃李)は、好きな漫画の作者・唯月巴(麻生久美子)と出会い、いい感じになり始めた矢先、彼女が事故で亡くなる。
涙にくれる桃地の前におじさん・田中マサオ(井浦新)が現れれ、言うのでした―――「モモチ、私が巴なの」。
今回の肝は入れ替わりで女性を演じる井浦新の演技。TBS「天国と地獄」も男女入れ替わりドラマでしたが、高橋一生の演技は見ものでした。井浦新も演技上手いから一体どんな感じになるのか楽しみですね。
ちなみに脚本は「大恋愛~僕を忘れる君と」「セカンドバージン」などを手掛けた大石静。
出演者:松坂桃李、麻生久美子、井浦新、三浦翔平、岸本加世子、MEGUMIほか
5位:イチケイのカラス
2021年4月5日スタート 毎週月曜夜9:00/フジテレビ系
浅見理都の同名漫画を原作に竹野内豊主演でドラマ化。刑事裁判官の人間くさく温かみのある活躍を描く。
フジのリーガルモノというと「HERO」「リーガルハイ」「カバチタレ」などけっこう定評があります。
原作では男性2人のバディものですが、ドラマ化にあたり男女ものに大胆に改変。少々変わり者の裁判官が活躍するということで、テイストはHEROっぽくなりそう。
ちなみに私は原作が連載されていた週刊モーニングを読んでましたが、この作品は読み飛ばしていて、ドラマ化が決まって初めて連載されていたことを知りました。
なんでも法律用語が難しくてわりと早く打ち切られたようですが、根強いファンがいることで今回のドラマ化が決まったようです。
そして主人公の破天荒さ裁判官みちこは傍聴マニアの間では有名で、「みちを見守る会」役としてチョコプラの2人が出演するみたいです。
出演者:竹野内豊、黒木華、新田真剣佑、山崎育三郎、中村梅雀、升毅、草刈民代、小日向文世ほか。
4位:恋はDeepに
2021年4月14日スタート 毎週水曜夜10:00/日本テレビ系
石原さとみと綾野剛がドラマ初共演で、W主演を務めるラブコメディー。海を愛する海洋学者・渚海音(石原)とロンドン帰りのツンデレ御曹司・蓮田倫太郎(綾野)は、巨大マリンリゾートの開発がきっかけで出会う。
開発したい綾野剛と海を守りたい石原さとみ。立場は逆だけど惹かれ合う2人。いわゆる運命的な恋に落ちた2人のラブコメを描きます。
脚本の徳尾浩司さんは、あの「おっさんずラブ」「私の家政夫ナギサさん」を担当した人です。どちらのドラマも話題になったので、このドラマもきっと話題になるはず!?
そして吉本を退社したオリラジ藤森慎吾がドラマ出演。独立しても仕事は安泰のようですね。
出演者:石原さとみ、綾野剛、大谷亮平、渡邊圭祐、今田美桜、藤森慎吾、橋本じゅんほか。
3位:大豆田とわ子と三人の元夫
2021年4月13日スタート 毎週火曜夜9:00/フジテレビ系
松たか子演じる“バツ3”の独身女性が、3人の元夫たちに振り回されながら日々奮闘するロマンティックコメディー。
脚本は「カルテット」「最高の離婚」「Mother」「それでも、生きていく」を担当した坂元裕二。
建設会社の社長になったばかりの女性に松たか子。ある日、パソコンにパスワードが設定されていることに気づき、別れた元夫たちと会うことに。
それがきっかけでいろいろと騒動が巻き起こる!?3回結婚して3回離婚するってなかなかな経歴だな。
別れた理由も気になるが、元夫たちはまた松たか子に何かしら思いがあるようで…。
松たか子ドラマにハズレなしと言われているので期待できそうですね。
出演者:松たか子、岡田将生、角田晃広、松田龍平、市川実日子、高橋メアリージュンほか
2位:コントが始まる
2021年4月17日スタート 毎週土曜夜10:00/日本テレビ系
菅田将暉と仲野太賀、神木隆之介が演じる売れないトリオ芸人「マクベス」と、彼らのファンになるファミレス店員・里穂子(有村架純)と妹・つむぎ(古川琴音)が、思い描きもしなかった未知の「幸せ」と巡り合う姿を描く群像物語。
売れないお笑いトリオ・マクベスの3人を中心とした青春群像劇だけど、脚本家は「危険なアネキ」や「今日は会社休みます」「世界一難しい恋」「俺の話は長い」を担当した金子茂樹。
菅田将暉が主演で、金髪の神木隆之介くんも出るとなると確実に面白くなりそう。
出演者:菅田将暉、有村架純、仲野太賀、古川琴音、神木隆之介、鈴木浩介、松田ゆう姫ほか。
1位:ドラゴン桜 シーズン2
2021年4月25日スタート 毎週日曜夜9:00/TBS系
原作は、2018年から連載中の三田紀房の同名漫画。阿部寛主演で2005年に放送されたドラマ「ドラゴン桜」の続編。
前作から10年後の龍山高校を舞台に、弁護士・桜木建二(阿部)が去った後、下降の一途をたどっていた同校の窮地を、再び桜木が救う姿を描く。
前作に出演していた生徒役がことごとくブレークしたことで、今回も生徒役のオーディションに1000人以上殺到したという。
前回は長澤まさみ、山下智久、新垣結衣、小池徹平、紗栄子、中尾明慶ら。そして今回は元・欅坂の平手友梨奈、キンプリの高橋海人らが出演します。
前回、生徒だった長澤まさみはその後、東大に入り、司法試験に合格して桜木の弁護士事務所に就職します。そして桜木とともに龍山高校で頑張ります。
出演者:阿部寛、長澤まさみ、髙橋海人(King&Prince)、平手友梨奈、南沙良、加藤清史郎、鈴鹿央士、志田彩良、細田佳央太、佐野勇斗、早霧せいな、江口のりこ、及川光博ほか